カラダの不調を改善します!

HOME

『和紙まくら』はなぜ背骨のS字カーブを意識しないのか?

私たちの人生の1/3~1/4は睡眠時間に使っています。

人間にとって睡眠をとることは、健康を維持するうえでとても重要だからです。

睡眠は、座る・立つ・歩くなど重力に逆らった日中の生活から身体を解放して、翌朝、リセットして目覚めるという身体機能の再調整という役割を担っています。

そのため、『良質な睡眠』をとることがなにより大切です。

その大切な睡眠において、頭と首、体を預ける枕選び(高さや形、素材など)は、慎重に行う必要があります。

なぜなら、自分に合った最適な枕には、首・肩のこりや頭痛などカラダの不調を改善させる効果があるからです。

日々の生活において、パソコン等IT機器を長時間使用する業務が多く、ストレス社会といわれる現代では、『自分専用の枕』は必須アイテムといえます。

ところで、巷には『人間の背骨(脊柱)のS字カーブを意識した枕』があふれていますが、寝ているときに背骨がS字カーブである必要はありません。

そもそも、人間の背骨がS字カーブとなった理由は、二足歩行の人間が重い頭から受ける衝撃を和らげるためです。

つまり、S字カーブは体を起こし、立って歩くなど重力のかかる状態のときに重要であって、重力のかからない寝ている状態では必要ありません。

『和紙まくら』は、理論に基づく高さ・硬さ・形状に加え、和紙素材の優れた機能性と肌触りの心地よさなど、より快適な睡眠環境を追及しました。

個人の体格・体型から算出されるデータと独自の基準により、睡眠健康指導士があなたに最適な枕を製作いたします。

当院の『オーダーメイド枕』は、肩こり・頭痛で来院される方の約9割が購入され、ご好評をいただいております。

お知らせ

4月の治療のお知らせ

2025年3月は以下の日時で治療、インソール製作、オーダーメイド枕の製作を行います。 ご希望の方はご予約をお願いいたします。 4月6日(日)9:00 ~ 18:00 4月7日(月)9:00 ~ 13:00 4月12日(土 …

3月の治療のお知らせ

2025年3月は以下の日時で治療、インソール製作、オーダーメイド枕の製作を行います。 ご希望の方はご予約をお願いいたします。 3月2日(日)9:00 ~ 18:00 3月3日(月)9:00 ~ 13:00 3月9日(日) …

2月の治療のお知らせ

2025年2月は以下の日時で治療、インソール製作、オーダーメイド枕の製作を行います。 ご希望の方はご予約をお願いいたします。 2月2日(日) 9:00 ~ 18:00 2月3日(月) 9:00 ~ 13:00 2月8日( …

2025年1月の治療のお知らせ

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2025年1月は以下の日時で治療、インソール製作、オーダーメイド枕の製作を行います。 ご希望の方はご予約をお願いいたします。 1月4日(土) 9:00 ~ …

12月~年始の治療のお知らせ

2024年12月~2025年の年始は以下の日時で治療、インソール製作、オーダーメイド枕の製作を行います。 ご希望の方はご予約をお願いいたします。 12月1日(日) 9:00 ~ 18:00 12月2日(月) 9:00 ~ …

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.